こども教育支援活動

文具・学用品等の無償提供・レンタル

官公庁・企業・団体などのご協賛により、毎日の学習に利用する文具や学校生活に欠かせない学用品を無償で提供・レンタルいたします。
(ご用意出来る数に限りがございます。一部有償のものもあり。)
但し、無償の文具等は広告やロゴマークなどの記載がございますので、予め内容のご確認をいただいた上でご利用ください。(運営元は外部の教育支援企業となります)

お問い合わせフロー

『マナギフ』教材の無償提供

ESOC(こども教育支援機構)にて運営する、「学び」+「ギフト」をコンセプトとした、『マナギフ』教材を無償で児童・生徒へ提供しております。
コンセプトにご賛同いただいた企業や団体様に協賛いただき、「環境」や「食育」、「お金(金融)」、「貧困」などのテーマごとに教材を制作しております。

先生・学校への応援

ESOC(こども教育支援機構)では、様々な教育ツールの提供・レンタルを通じて学校・先生方や児童・生徒・学生の教育支援を行っております。具体的には以下のような取り組みを行っております。

教育支援物資の寄付・レンタル

提供物資例

弊社の支援活動や提供物資については、こちらよりお問い合わせください。


お問い合わせ

提供文具例 無料ノート

毎日の学習を通して、各分野の基礎知識から道徳まで、学校で得る知識や経験は今後の人生において必要不可欠なもの。国語、算数(数学)、英語、理科、社会…
学ぶことはたくさんあるから、ノートの残りページを気にせず、真っ黒になるくらい使ってほしい。
そんな想いを込めて、ノートの無料提供を行なっております。

活用方法

◆ ひらがなや漢字の練習帳に
◆ れんらく帳として
◆ 普段使いのノートとして

運営元 応援ノート運営事務局